« 土方歳三資料館――新選組ツアー(2) | トップページ | 日野宿本陣――新選組ツアー(3) »

2004/05/03

検索ワード

 よく話題になっている検索ワードですが、このブログも数日前から突如、活発に反応するようになりました。なんでまた突然、と不思議に思って、試しにGoogleやYahooで当のワードやフレーズを検索してみると、あらま、びっくり、かなり上位にあるではありませんか! これって、ココログの威力? 検索で飛んできてくれた方ががっかりしないといいけれど……。

 本の題名の検索が多いのは予想できますが、意外に多いのは「もんじゃ焼きの具」。あの記事は当初、さっぱりアクセスがなかったのに、こういう形で読んでもらえるのはすごく嬉しいです。ネットの世界の面白さをあらためて実感しています。

|

« 土方歳三資料館――新選組ツアー(2) | トップページ | 日野宿本陣――新選組ツアー(3) »

コメント

葉桜さん、こんばんは。

実は別件でお邪魔したのですが、これを見て「そうそう」と思ったものですから。

うちの場合、「新・三種の神器」で反応が多かったのにビックリ。今は時間が経ったので少し交替していますが。
それから、「湯布院 玉ノ湯」では、今でもトップに来ます。

意識的に書いたのではないだけに、嬉しかったです。

投稿: | 2004/05/06 00:33

∥今は時間が経ったので少し交替していますが。

自己レスです。すみません、「後退」でした (^^;)

投稿: | 2004/05/06 00:34

 涼さん、こんにちは。

 検索ワードって、本当に面白いですよね。とくに、単語をいくつか並べるフレーズが興味深い。私も日頃、Googleをよく使いますが、単語を入れるだけのことがほとんどなので、みなさんの使い方には感心するやら、勉強になるやら。検索ワードやフレーズに妥当な内容のものもあれば、まったく見当違いの内容もあって、その辺がかえって面白いのかもしれませんね。「ダーツ、コツ」なんていうフレーズを見ると、「お役に立てずにごめんなさい」と頭を下げたくなります(^^ゞ。

投稿: Tompei | 2004/05/06 08:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検索ワード:

« 土方歳三資料館――新選組ツアー(2) | トップページ | 日野宿本陣――新選組ツアー(3) »