ユジンに共感できない
たまたまたどりついたlucksnowさんのブログで『冬のソナタ』の感想を読んで、「我が意を得たり」の思いでコメントをつけさせていただきました。私も少し前から同じように感じていたのですが、巷の人気を思うと、「非国民」みたいでとても言い出せなかったのです。
人を恋する気持ちは、自分でもどうにもできないものです。でも、ユジンは婚約者であるサンヒョクの気持ちを考えなさすぎる。婚約していながらも、ミニョンに惹かれてしまうのは仕方ないにしても、自分の中で葛藤するばかりで、サンヒョクのことをちっとも考えていません。チュンサンの事故死以降、10年後の婚約に至るまでの話はドラマには出てきませんが、その間どれだけサンヒョクに支えてもらったかを想像すると、ミニョン登場後のユジンの態度は納得できないことばかりです。いつの間にか、サンヒョクは二人の恋路を邪魔する悪者みたいになってきて、気の毒でたまりません。
私がこのドラマに酔えないのは、年を重ねて、恋する純粋な気持ちを忘れてしまったからかと思っていましたが、どうやらヤング層より私と同世代の中年層に人気があるようで、いまひとつ解せません。「メロドラマはつべこべ言わずに入り込めばいいの!」という声が聞こえてきそう……思いきりヤボなやつですみません。
予告編によれば、次回はついにユジンが婚約解消を申し出るようです。文句を言いつつ、ストーリーは最後まで追いたいと思います。
| 固定リンク
コメント
Tompeiさん、初めまして!アリスと申します。
ココログナビから飛んできました(^-^)
私もTompeiさんの意見に同感です!
ユジンの気持ちも分からなくはないケド、ちょっと自分勝手ですよね。
サンヒョクをキープしつつ、ミニョンをその気にさせたりして(おかげでチェリンはフラれちゃうし)、同性から見るとかなりイヤなオンナです。
(まぁまぁ、ドラマだから >自分)
> 文句を言いつつ、ストーリーは最後まで追いたいと思います。
私もです(^^;
投稿: アリス | 2004/05/31 09:41
はじめまして、アリスさん。コメントをありがとうございます。
同じように感じている方がいて、心強いです(^^)。ユジンが婚約式をすっぽかしたあたりから、「なんだかなぁ」と思っていました。「恋は盲目」とは言え、どこかに健気さがないとダメ。ユジンは自分を「悲劇のヒロイン」と思っているふうなので、かえって感情移入できないのです。やっぱり、私はあまのじゃくかも?
これからもよろしくお願いします。
投稿: Tompei | 2004/05/31 18:36
こんにちは!
トラックバック,どうもありがとうございました。
実は,初トラックバックで嬉しかったです。
自分の日記の方に感想を書かせて頂きましたが,この人はひたすらにぶちんですね~。
その上,
> 自分を「悲劇のヒロイン」と思っているふうなので
悪気がない~~。
怒っているこっちがあほらしくなるというか。
この人に罪悪感がないことが気になりますよね。
ミニョン?さんに,この人が作ったこの状況をどう思うんだ~,それでも,あんたはこの人でいいの~~と小一時間問い詰めてみたいです(笑)。
投稿: lucksnow | 2004/05/31 21:39
はじめまして。
冬ソナにはまりつつも、ユジンに共感できない人やサンヒョクファンを探す旅人、ちびっこと申します。
「なにゆえ貴方が涙目なのかしら、泣きたいのはサンヒョクでしょう・・・」と毎回(今回特に)思いました。
「誰が好きなのか」と聞かれてすぐに答えられないのは、いくらなんでも辛いなあと思います。
付き合ってても不安になるときがあるのに、婚約しても好きだと言ってもらえないなんてあまりに不幸だ。
ユジンが男なら非難ゴーゴーですよね。
投稿: ちびっこ | 2004/06/03 22:04
はじめまして、ちびっこさん。コメントをありがとうございます。
ちびっこさんもユジンに共感できない人ですね(^^)。今の段階では、ユジンとミニョンの恋を手放しで応援する気にはなれませんよね。ただ、サンヒョクにももっとしっかりしてほしい! ものわかりのいい振りをしないで、自分の気持ちを素直にユジンに伝えないと駄目です。とは言っても、時すでに遅し……サンヒョクの影は今後、薄くなるばかりでしょうから淋しいですね。
投稿: Tompei | 2004/06/04 00:39