アテネ五輪のユニフォーム
高田賢三デザイン、ユニクロ制作のユニフォームが発表されました。白が基調でパステルカラー3色をポイントに使い、女子用の上着はシャクヤクの花柄をあしらった斬新な(発表によれば)デザイン。
うーん、なんかイマイチ……の気がする……。開会式の入場行進の際、映えるとは思えないのですが……。それに、何故、中国原産のシャクヤク?
私は、オリンピックの開会式を見るのが大好き。趣向をこらしたアトラクションもさることながら、参加各国のユニフォームを見て、「これは素敵」「これはユニーク」「これはイケてない」と勝手にあれこれ批評するのが好きなのです。西欧諸国のユニフォームにセンスのよいものが多く、「さすが!」といつも羨望のまなざしで見ています。それに比べて、昨今の五輪における日本のユニフォームは、どうもパッとしない気がしてしまう……。
誰がどこでどのように選定しているのかわかりませんが、決定して初めて発表するのではなく、検討の段階でオープンにしてもっと広く意見を求めたらどうでしょう? ファッションについてはそれぞれ感じ方が違うから難しいけれど、「さりげなくおしゃれで、入場行進では団体として統一感があって、しかも日本らしさがある」ユニフォームを見たいものです。
8月の開会式でこのユニフォームを見たら、「おっ、意外にいいじゃない!」と思えることを願いつつ……。
【追記】
開会式本番の記事→こちらへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント