「MyblogList」設置
昨日、「MyblogList」に登録して設置しました。よくわからないまま、登録方法にしたがってチャレンジしてみたら、やがてサイドバーにリストが登場! やった~! こんな些細なことがいちいち嬉しいローテクおばさんです(^^ゞ。
しかし、疑問がいろいろあります。
・登録ブログの更新情報がこのブログに反映するのが遅いのは何故?(もし私のほうで何かやるべきことがあれば、ぜひ教えてください)
・登録しようとしたブログの中に更新情報がないものがありましたが、これはそのブログがpingサーバに更新情報を通知していないということ?
・「ココログpingサーバ」と「weblogs.com」だけでなく、「MyblogList」のpingサーバにも通知したほうがいい?
・同じような機能の「BlogPoeple」も併用したほうがいい?
しばらく試行錯誤しながら、あれこれ悩んでみたいと思います。先輩の皆様、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント
Tompeiさん、こんにちは~っ
今日も異常な暑さですね・・・(´ヘ`;)
ところで、
この度はMYBLOGLISTに登録して頂いてありがとうございます!
これからもちょくちょく遊びにきますね(^-^)
投稿: アリス | 2004/07/08 12:47
masalog です。MyblogList に登録、ありがとうございます!こちらからも登録させて頂きましたよ(^v^)
MyblogList もユーザ数が増えて、サーバー増強を行っているようです。情報が遅れるのはある程度仕方ありませんねぇ。
ココログのことは詳しくないのですが、
>登録しようとしたブログの中に更新情報がないものがありましたが…
Tompei さんの管理画面の「表示設定」で、表示リスト数の項目はいかがでしょう?
投稿: masalog | 2004/07/08 13:38
アリスさん、masalogさん、コメントをありがとうございます。
少しずつ体裁が整ってきて、念願のリンクリストを作成できました。これもいつも見に来てくださるみなさんのおかげです。これからもどうぞよろしくお願いします(^^)。
>masalogさん
更新情報の表示の件は解決できました。ご心配ありがとうございました。
投稿: Tompei | 2004/07/08 21:36