アテネ五輪開会式
谷亮子と野村忠宏の金メダルで始まったアテネ五輪、幸先いいスタートですね。昨日は早朝から外出したため、見られなかった開会式のビデオを先程ゆっくり見ました。
エーゲ海をイメージした水の演出とスタジアムの空間を立体的に使った演出による、ギリシャの歴史のアトラクションは素晴らしかったです。アトランタ、シドニーの時のような派手さはないけれど、心に深く残るものでした。
そして、選手入場。一昔前に比べると、選手たちがのびのびと楽しそうに入場してくるのがいいですね。と言いつつ、選手の緊張感が伝わってくる整然とした行進がなつかしくもあります。携帯、ビデオ持参は今や世界的な傾向のようです。
日本のユニフォームは、うーん、やっぱりイケてなかったですね。花柄のレインコートにレインハットという感じ。しかも、団扇付き。お洒落じゃないし、統一感もないし、ただinterestingという印象でした。
楽しみにしていた西欧諸国のユニフォームは今回、色調を押さえたシックなものが多く、夜間の開会式にはあまり映えなかったような気がします。その中では、ベージュ系にオレンジをポイントにしたドイツがよかったかな。スペインの鮮やかな紅白のスーツもお洒落でした。
アメリカとカナダのいかにも両国らしいユニフォームはさすがです。ブラジルのグリーンがきれいでした。ニュージーランドのデザインは個性的で素敵でした。モルドバという聞きなれない国のユニフォームは、グレーとピンクでとてもお洒落でした。
聖火台がいかにも21世紀らしいですね。これから2週間、世界のアスリートたちの活躍をおおいに楽しみたいと思います。
関連記事:「アテネ五輪のユニフォーム」(6月10日)
| 固定リンク
コメント
Tompeiさん、こんにちは。
五輪開幕しましたね~
普段は柔道に興味のない私も昨日は釘付け!!
金メダルの喜びはもちろんのこt、
谷選手とご主人様の夫婦愛に涙涙でした。
夫婦っていいなぁなんてしみじみ。(笑)
投稿: ノロイ | 2004/08/15 18:01
>ノロイさん
おはようございます(^^)。
谷選手の試合前の気迫のこもった表情、試合後にご主人と見つめあってほっとした表情、どちらも感動的でした。表情からすべてが伝わってくる気がしました。
昨日もまた日本選手が大活躍で嬉しいかぎりです!
投稿: Tompei | 2004/08/16 09:45