長嶋監督アテネ断念、中畑コーチが指揮
長嶋監督がアテネ行きを正式に断念し、中畑ヘッドコーチが指揮を執ることが発表されました。
もちろん私だって、アテネで長嶋監督が指揮をするところを見たかったです。でも、3月に脳梗塞で倒れた時の状態を聞いた時から、それは無理だろうと思っていました。脳梗塞という病気、長嶋監督の年齢、アテネの気候を考えれば、常識的に考えてそういう結論になるはずです。
なのに、開会式を来週に控えた今になって発表するのはどういうこと?! 私にはどうしても、わざと発表を引き伸ばしてきたように思われて仕方ありません。長嶋監督への気遣いもあるでしょうが、それ以上に、後任の監督を決めるのを避けるためのような気がします。
もっと早く発表していたら、たぶん指揮を執るのは中畑コーチではなかったはず。星野さん、原さんなど、もっと適任と思われる人がほかにいます。それを避けたい誰かの思惑によって、このような事態になったのではないでしょうか? 深読みしすぎかしら?
中畑氏は監督代行ではなく、ヘッドコーチのまま指揮するとのことで、それも中途半端に思えます。決まったからには頑張ってほしいけれど、何となくすっきりしないものが残ります。
| 固定リンク
コメント
真相はわかりませんが、私は長島監督に代わる人物がいなかったのだと見ています。
最近の球団の合併劇を見ても判りますが、全球団から代表選手を選んで、了解を得るのは至難の業だと思います。それを出来る立場にいたのは長島監督ただ1人でした。それは読売の渡辺氏がネックに成っていたからです。
替わる人物がいないと言うのも不幸ですね。
投稿: mino | 2004/08/03 00:03
>minoさん
コメントをありがとうございます。
そうですね、長嶋さんのように、誰もが納得できる人物がいないことは確かです。
まったく根拠のない勝手な推測なんですが、星野監督や原監督になることを某ドンが阻止しているのかな、とふと思った次第です。
最近、夜はココログのシステムがまた重くなっているようですね。
投稿: Tompei | 2004/08/03 11:39
こんにちは
オリンピックの監督は長嶋さんでないとだめなんでしょうね 結局のところ
ですから、早い段階で発表しても だれも文句なんか言わないと思ってたんですがね・・個人的には 長嶋さんから「私は行けないが日本から見てます」くらいのコメントだしてくれれば
選手の士気も下がらないと思います
これで、もし日本がメダルとれなかった時のことを考えると 今回のこの遅い発表はまずいですね(個人的見解でした)
ココログ思いですよね~ またニフおかしなことしたんかな??
投稿: かめきち | 2004/08/03 13:00
>かめきちさん
こんにちは(^^)。
確かに、長嶋さんのカリスマ性もキャラクターも五輪チームの監督にはうってつけです。私だって、アテネで背番号3を見たかった! でも、病気のために指揮が執れないのに、その威光にすがるのはどうかと思ってしまう。合併騒動とあいまって、プロ野球界の古い体質が露呈している気がするんです。
選手たちは闘争本能があるから、それぞれの力を出し尽くしてくれると思います(^^)。
投稿: Tompei | 2004/08/03 16:42
トラバ重複して申し訳ありません。
これはひどいから問い合わせをしなければいけませんね。
ココログは不調です(^_^;)
投稿: 永遠のセルマ | 2004/08/04 10:18