« 夏こそお風呂 | トップページ | 韓流にハマる友 »

2004/08/19

「Shampoo」(銀座4丁目店)

 気に入った美容院を求めて、あちこちの美容院を転々とすることを「美容院ジプシー」と言うらしいですね。私もその一人で、同じ美容院に何回か通っているうちに、つい浮気心が出て別のお店に行ってしまい、モト彼ならぬ元店に戻れなくなります。

 ここ数年ショートカットにしていて、どこで誰にカットしてもらおうが大差ないのですが、本人にとってはその微妙な違いが切実なのです。カラーリング(早い話が白髪染め)もしてもらうので、料金も重要な問題。以前は、料金は多少高くても上手な美容師さんがいいと思って、都心の有名美容院に通っていたこともありますが、安くてうまければそれにこしたことはありません。

 今回は外出のついでに、格安料金で話題の美容院「Shampoo」に行ってみました。銀座には美容院が続々とオープンしていて、その中にはこの「Shampoo」のように格安料金を売り物にしている美容院が何件かありますが、ここがよさそうに思えたのです。

 平日の午後だったので、とりあえずすぐに席に案内されましたが、そこで待つこと20分ほど。この待ち時間はお決まりのもののようです。担当の美容師さんがやってきて、いざカット開始。すきばさみ使用のドライカット(髪を濡らさないでカットする)で、内心「大丈夫かな?」と不安でしたが、終わってみたら、全体的に軽くなっていい感じ。満足のいくカットでした。

 カラーリング、シャンプーも丁寧で文句なし。これで6200円ならお得です。店内は雑然とした雰囲気なので、美容院にくつろぎや癒しを求める人には向いていませんが、「安くてうまい」美容院を探している人にはおすすめです。私がお店を出る頃には、仕事帰りのOLが外まで列を作って順番を待っていました。

関連記事: ひさびさのパーマ(2005年1月24日)

|

« 夏こそお風呂 | トップページ | 韓流にハマる友 »

コメント

美容院、私は割とずっと同じところに通う人で
今のところは3年くらい行っています。
ネイルも一緒のところでやっているのですが、
センスがぴったり合う担当さんがお気に入りなので
ヘアだけ他に通うということが出来なくて!(笑)
私が行っているところも銀座なんですが
老舗なので親子3代、という方もいらっしゃるそうなんですよ~。
私なんかまだまだ新参者なのでした。。。

投稿: ノロイ | 2004/08/19 16:52

こんにちは、

また書きたいと思っていますが、一番の関心事。
カット・カラーリングで 時間はどれくらいかかりましたか?

投稿: | 2004/08/19 17:32

 ノロイさん、涼さん、こんばんは。

>ノロイさん

 銀座の老舗というと、Yかしら? 結婚前にあそこにしばらく通っていました。うちも母娘2代でしたよ。銀座は実家、会社とも近かったので、美容院も買い物も銀座に出ることが多かったです。

 ノロイさんも汗をかかない体質ですか? おたがいにいい汗をかきたいですね。

>涼さん

 待ち時間を除くと、2時間くらいだったでしょうか。標準的な時間だったと思います。

投稿: Tompei | 2004/08/19 22:58

Tompeiさん、こんばんは♪
私が通ってるのはEです。
さすが銀座だけあって年齢層がすごく高いんですよ~
素敵なマダムを見ていつもため息ついています。(笑)

投稿: ノロイ | 2004/08/20 00:12

>ノロイさん

>私が通ってるのはEです。

 なるほど! 勝手に決めて失礼しました(^^ゞ。たぶん、あそこですね。
 

投稿: Tompei | 2004/08/20 11:20

お早うございます、髪が伸びてきて鬱陶しい 涼 です。

待ち時間は仕方ない面があるとしても、この間まで行ってたところは、自分がしてもらっていても「ちょっとお待ち下さい」と言って他の担当へ行くことが多かったので時間を随分喰いました。
それと、若い人(シャンプーなどの人)が やたらと話しかけてくるのにも閉口していました(彼らにしてみれば、必死で話して来るのでしょうが)。

ここ2回ほど、違うところへ行ってます。それでもカット・マニキュアで3時間だもんなぁ。

投稿: | 2004/08/21 08:09

>涼さん

 こんにちは。

 美容院の技術者が複数のお客をかけもちなのは仕方ないけれど、時には(タイミングの問題だと思いますが)やけに待たされることがあって、むっとしますよね(--;)。おしゃべりな美容師さんはうっとうしいし、愛想のない美容師さんは感じ悪い。シャンプーの体勢で口をきくのはしんどくて嫌いです。私って、わがままな客?(^^ゞ

投稿: Tompei | 2004/08/21 11:12

こんばんは、我が儘仲間の 涼 です。

∥シャンプーの体勢で口をきくのはしんどくて嫌いです。

だってこれって、すごい無防備な姿勢ですよ。いくらタオルがあるとはいっても、上向いて口を開けるのはどうもねぇ (^^;)
というわけで、必要な時以外は黙ってリラックスさせて欲しいのです。

投稿: | 2004/08/22 00:23

>涼さん

 こんばんは。オリンピック観戦で今日も夜更かししています。

 やっぱりそうですよね!(^^) たまに、シャンプーの時にも世間話をする人がいて閉口します。でも、小心者だから、ちゃんと答える私(^^;)。お湯加減はどうか、洗い足りないところはないか、というのもいちいち聞かなくてもいいです。ちょっと熱いと思っても、「大丈夫です」と言ってしまう私(--;)。

 なんだか記事がひとつ書けそうなくらい盛り上がっていますね、私たち(^^ゞ。

投稿: Tompei | 2004/08/22 01:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Shampoo」(銀座4丁目店):

» 美容室の待ち時間 [徹也]
Tompeiさんのブログで、美容室について盛り上がり、記事になるねという話になっ [続きを読む]

受信: 2004/08/24 22:25

» ダンボネイル。 [small-CACTUS]
今日はちょっと路線変更です。 先生ネタじゃぁないのでご注意を。 [続きを読む]

受信: 2005/04/24 20:44

« 夏こそお風呂 | トップページ | 韓流にハマる友 »