『マンマ・ミーア』
昨日、汐留の四季劇場「海」で『マンマ・ミーア』を観てきました。四季のミュージカルを観るのは随分ひさしぶり……四季には四季のよさがあることを再認識しました。チケット代の余裕がなくて、なかなか手がまわらないのが残念です。
この『マンマ・ミーア』はご存知のとおり、「ABBA」のヒット曲を綴ったミュージカル。耳慣れた曲の数々はストーリーとあいまって、曲のヒット当時(=青春時代)を回顧させてくれます。このミュージカルはあらゆる世代が楽しめるとは思いますが、やはり主役のドナの世代(つまり私たちミドルエイジ)が一番共感を抱けるのではないでしょうか。
シングルマザーのドナ役は、一昨年12月の初日からずっと保坂知寿さん。通算500回以上演じているそうで、すごいの一言です。保坂さんの舞台は80年代初めから観ていますが、あいかわらずパンチの効いた歌声が素敵です。それにカッコいい! ドナの娘ソフィー役の吉沢梨絵さんも魅力的でした。
ドナとその友人の「おばさんトリオ」の活躍に元気をもらいました。女の友情って、捨てたものじゃないんです。一緒に観劇したのが学生時代からの友人だったので、自分たちと重なり、感慨深いものがありました。
スタンディングでノリノリのフィナーレで汗をかき、気分よく劇場を後にしました。何だか、20年ぶり(?)にディスコに行きたくなりました。
| 固定リンク
コメント
「マンマ・ミーア」観に行かれましたか~。いいな~。
大阪では、もうすぐ梅田の四季劇場がオープンする予定で、その杮落としが「マンマ・ミーア」だそうです~。
今から楽しみです。
投稿: もりぷとん(Moripton) | 2004/09/12 10:34
>もりぷとんさん
こんばんは。
その大阪公演のために、東京はこの11月いっぱいで終わってしまうということなので、見逃してはならじと思って観てきました。もりぷとんさんもご覧になるようですね。どうぞお楽しみに!
四季は新しい劇場を続々とオープンして、すごいですね! 汐留の「海」もいい劇場でした。
投稿: Tompei | 2004/09/12 23:34
ディスコ・・可愛い人よ ザ・ハッスル ザッツ・ザ・ウェイ セックス・マシーン メリー☆ジェーン 青い影 チークタイムっていうのがある、あの時代のディスコですね。ところで、二日たった今日になってスタンディングの筋肉痛がとか?いえいえこの一言が友達をなくすとよく言われています。失礼しました(^_^;)。
投稿: 惑 | 2004/09/13 23:13
>惑さん
よくかかりましたねぇ、メリー・ジェーンや青い影……チークタイムって、あの時代しかないのかしら? 突然、照明が暗くなって、ミラーボールが回るんですよね(^^)。
アバの「ギミ・ギミ・ギミ」に、隣りの友人ともども激しく反応してしまいました。前奏を聞いただけで、「おお、ディスコ~!」と思いました。えっ、筋肉痛? 元ディスコ・クイーンだもの(うそ)、あれしきではへっちゃらですわ(^^)。
投稿: Tompei | 2004/09/14 00:51