« ブログを始めて半年経過 | トップページ | 『永沢まことのとっておきスケッチ上達術』 »

2004/10/01

「ピッツェリア・トニーノ 」(下高井戸)

 京王線の下高井戸駅前にある一軒家の本格的イタリアンレストラン「ピッツェリア・トニーノ」を紹介します。

 店内に一歩入ると、駅の雑踏が嘘のような静かで雰囲気のよい空間。窓の外に見える世田谷線のちんちん電車の眺めがアンバランスで、不思議な魅力です。給仕の人がみな、てきぱきと気持ちのよい応対をしてくれました。

 このお店は、イタリアのナポリ出身のピザ職人、アントニオさんが本場のナポリピッツァを日本人に食べてもらいたいと昨年オープンしたそうです。イタリアから取り寄せたという石窯で焼いたピッツァはもちもちしていて歯ごたえがあり、絶品でした。「パルテノペ」のピッツァより、さらに生地がしっかりしている印象。美味しかったです!

 2人で、アンティパスト(前菜)、ピッツァ、パスタ、ワイン(デカンタ)、デザート&コーヒーをいただいて、1人5000円弱。お財布は少々淋しくなったけれど、お腹も心も満足できました。新宿から10分程ですので、足を延ばしてみてはいかがですか?

|

« ブログを始めて半年経過 | トップページ | 『永沢まことのとっておきスケッチ上達術』 »

コメント

大阪在住のもりぷとんにとっては足を伸ばしすぎてアキレス腱が切れそうです~。

とてもいい感じのお店ですね。
「ブルスケッタの盛り合わせ」なんて、「ズッコケタの盛り合わせ」とかって注文してしまいそう~。

投稿: もりぷとん(Moripton) | 2004/10/02 02:51

>もりぷとんさん

 こんにちは。

 そうなんです、メニューも本格的なため(説明の文字は小さめだし(^^;)、オーダーするまでに手間取りました。上京の際はぜひ、と言いたいけれど、そういう時はもっと都心のお店に行きますよね。

投稿: Tompei | 2004/10/02 11:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ピッツェリア・トニーノ 」(下高井戸):

» トニーノ [気まぐれ、シンプル、男の料理]
 東京は世田谷の下高井戸にあるトニーノに行ってきました。  ここも石窯で焼いたピッツァを出してくれるお店と聞いて、さっそく行ってまいりました。つい最近までこの辺に住んでいたのにその存在に気づかず、自分の行動半径の狭さにびっくりである。pizzeria TONINOというくらいだから、リストランテとは違って、気軽なカジュアルな雰囲気で行けるお店と思っていたが、テーブルにはクロス、隣のテーブルのお客さんはセレブ風といった感じ、ジーンズ、Tシャツ、バックパックで行った私は完全に場違い。  定番のマルゲリ... [続きを読む]

受信: 2005/06/08 23:12

« ブログを始めて半年経過 | トップページ | 『永沢まことのとっておきスケッチ上達術』 »