« 「とらふぐ亭」(銀座9丁目店) | トップページ | 『破裂』(久坂部羊) »

2005/01/30

映画『オペラ座の怪人』

 昨日から公開になった『オペラ座の怪人』をさっそく見てきました。

 この映画は、ガストン・ルルーの原作をもとに作られたアンドリュー・ロイド=ウェーバーのミュージカルを映画化したもので、ロイド=ウェーバー本人がプロデュースしています。となれば、あのミュージカル(とくに、音楽!)が大好きな私としては、一刻も早く観たかったのです。

 (以下、若干のネタばれもあるので、ご注意のほど)

 何といっても、豪華絢爛なオペラ座を再現した映像は映画ならでは! とくに、あの音楽とともに、当時のオペラ座がよみがえるシーンは圧巻で、ぞくぞくするような興奮を覚えました(ちょっと『タイタニック』とダブりますが)。シャンデリアが落ちる例の場面も迫力満点。舞台や小説では決して味わえなかった感動です。ただし、地下のファントムの隠れ家については、舞台の幻想的なイメージのほうが好き……このあたりがファンの勝手なところですね。

 ストーリーはミュージカルを下敷きに、原作から新しい場面を追加したほか、この映画用の演出が加えられています。それがややわかりにくく(私だけ?)、ラストシーンで「そういうことか!」と納得したのですが、もう1度最初から観たい気分です。モノクロの映像の中の赤い薔薇が印象的でした。

 キャストは、ファントム(ジェラルド・バトラー)、クリスティーヌ(エミー・ロッサム)、ラウル(パトリック・ウィルソン)ともはまっていましたが、私のイメージどおりとは言えないところも……。ま、想像や妄想がふくらみすぎているので、誰がやってもそう感じてしまうのかもしれません。3人とも自分で歌っているのはすごい! 私の耳についている劇団四季のミュージカル式歌唱法とは違うのが新鮮でした。

 ミュージカルの『オペラ座の怪人』ファンには一見の価値ありです。映画を観ると、当然のようにまた舞台も観たくなりますね。タイミングよく、東京で『オペラ座の怪人』公演中というのが嬉しいやら憎たらしいやら(^^ゞ。それだけでなく、『キャッツ』『エビータ』など、ほかのロイド=ウェーバー作品にもそそられてしまう。ロイド=ウェーバーの音楽には何やら麻薬のような魅力があります。

関連記事:
 『オペラ座の怪人』と『ファントム』(舞台)
 『オペラ座の怪人』と『ファントム』(小説)
 『マンハッタンの怪人』(F・フォーサイス)

オペラ座の怪人 通常版
オペラ座の怪人 通常版


|

« 「とらふぐ亭」(銀座9丁目店) | トップページ | 『破裂』(久坂部羊) »

コメント

tompeiさん、こんばんは。
「オペラ座の怪人」見てこられたのですね。
私も以前見た劇団四季のミュージカルが印象強く残ってます。映画も見たいなと思っていたところです。
(私、目が疲れるので字幕が苦手なのですよ。でも、吹き替えだと印象が変わってしまうし(iдi))
一見の価値ありなら見に行こうかしら。

投稿: kao | 2005/01/30 22:39

Tompeiさん,こんばんは~(^^)。

「オペラ座の怪人」見てこられたのですね!うらやましい。
Tompeiさんがミュージカル好きとは気が付いていませんでした。すみません(^^;。

わたしも昔結構好きで見てました。友達は今でも東京,京都,大阪と,「ライオンキング」のはしごをしたりしているようです。

それにしても映画版「オペラ座の怪人」。噂に違わず素晴らしそうで。ここ何年かすっかりビデオ派なので待つのはもどかしいのですが,ビデオになったらすぐレンタルしてみようと思います(^^)。

投稿: える | 2005/01/30 23:57

 kaoさん、えるさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

>kaoさん

 四季の舞台を観ているのなら、字幕を真剣に読まなくても大丈夫だと思いますよ。映像と音楽が素晴らしいので、ぜひいらしてくださいね。感想を楽しみにしています。

>えるさん

 宝塚、東宝、四季など、ミュージカルなら何でも観ます。が、最近は資金不足であんまり観られないのが残念。

 舞台に比べれば、映画は安いです。しかも、夫が50歳を過ぎたおかげで(^^;)、夫婦で行けばいつでも二人で2000円なので、とってもありがたいです(^^)。えるさんもレディースデー(水曜日)などを利用してみてはいかが?

投稿: Tompei | 2005/01/31 09:59

Tompeiさん,こんばんは!

そうなんですよね,レディースデー。

いつもつい飲みとかお茶とかに流れてしまいますが(^^;,「今日は映画行こう~」と決心しておけば,平日の夜でも映画なんていうしゃれたことができますよね(o^^o)/。

投稿: える | 2005/02/01 21:32

やっと見てきました。
よかったです。知らず知らず涙がいっぱい流れてきちゃいました。
暗い映画館でよかったです。
一緒に行ってた人に見られたら恥ずかしいですから。^_^;

投稿: (^o^)丿mee | 2005/02/07 13:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『オペラ座の怪人』:

» オペラ座の怪人 [::あしたはアタシの風が吹く::]
1月29日(土) 待ちに待った【オペラ座の怪人】公開初日!朝一番の回で観て来ました{/heartss_pink/}{/heratss_blue/}{/hear... [続きを読む]

受信: 2005/01/30 13:40

» 映画『オペラ座の怪人』 [dress-up-smartly]
見てきました。前評判通りのいい仕上がり。 舞台のような華やかさや、大勢のコーラス [続きを読む]

受信: 2005/02/07 13:12

« 「とらふぐ亭」(銀座9丁目店) | トップページ | 『破裂』(久坂部羊) »