« 宮里藍、またまた大健闘 | トップページ | 2005年3月 »

2005/02/28

ニフティ会員種別の変更

 本日付けでパティオを廃止し、会員種別を変更して(旧ニフティサーブ)の部分が取れました。いやー、何だかとっても淋しい!

 怠慢なパティオ管理者だった私はパティオの「保守」などしたことがなかったので、まず保守パスワードを探すのに一苦労。ようやく「保守」モードに入っていったものの、「パティオの廃止」をクリックするのに躊躇する始末。ためらいつつ弱々しく押したら、「(-私のID-)のパティオを廃止すると、このパティオの情報が全て削除されます」と確認が出てきてますます動揺したけれど、めげずにクリックしました。

 これで、7年3ヵ月にわたって、12022のログを書き込んだパティオはなくなりました。すでにウェブ掲示板に移行済みで、そちらが軌道に乗っているとは言え、実際に廃止したら淋しさが身に沁みます。

 引き続き、会員種別を変更しました。変更後の確認とともに、「以下のサービスなどがご利用可能になれます」と出てきたのには苦笑い。何で今までこれらのサービスを利用できなかったんだ?!(^^;)

 さっそく届いた変更手続き完了のメールを見たら、「メールのドメインは「nifty.com」をご利用ください」とのこと。「nifty.ne.jp」も使えるけれど、1通あたりの最大容量が3MBなので、「nifty.com」の方がおすすめらしい。なんだか、また同じような状況……将来的には「nifty.com」になるんでしょうね。面倒でも今のうちに変更しておいたほうがいいのかな? 

関連記事:
「パティオ」ついに終了(2005年2月1日)

|

« 宮里藍、またまた大健闘 | トップページ | 2005年3月 »

コメント

はじめまして。
読んでいて、「うん。うん」と頷いてしまいました。んで、コメントを…
まだ、僕は会員種別を変更していません。旧会員のままです(^^;
別にこだわっているわけではないのですが、なんか躊躇っちゃって。

投稿: そーろん | 2005/02/28 17:25

>そーろんさん

 はじめまして。

 フォーラムのサブマネさんなんですね。今日がそのフォーラムのラストデーとのこと。フォーラムと個人のパティオでは随分違うものの、ラストデーを迎える気持ちには通じるものがあるかもしれません。

 私もパソ通の"開かれているようで閉じられた社会"が好きでした。ネットにはない良さがありましたよね。時代の流れとは言え、淋しいかぎりです。

投稿: Tompei | 2005/02/28 20:59

こんばんは、

今朝、いまだに旧会員の 涼です。と書きかけて時間がなくなり出かけていました。

そして、たった今、会員種別の変更をしてきた 涼です。となりました。
しつこく旧会員にこだわっていたのですが、ま もうこだわりを捨ててもいいかなと思ったのです。
ウイルスバスターのメールサービスも使えると言うのも理由の一つです。

∥面倒でも今のうちに変更しておいたほうがいいのかな? 

これはたしか、特に設定変更ということで無しに(名乗るだけで)使えるんじゃなかったかしら。ただ、MLなどでは別人と見なされることがあります。

投稿: | 2005/03/01 23:06

>涼さん

 こんばんは。おたがいにようやく旧会員から足を洗いましたね(^^)。

 私もウイルスバスターが一番のお目当てだったのですが、有料なのでまだ申し込んでいません(^^ゞ。てっきり無料だと思っていました。

 メールアドレスの変更というのは、変更のお知らせを友人、知人に出して、変更をアピールすることです。ややこしくてすみません。これが面倒なんですよね。

投稿: Tompei | 2005/03/02 00:17

お早うございます。

ところがですね、
∥変更のお知らせを友人、知人に出して、変更をアピール

なんというか、どちらのアドレスで頂いても使えるみたいなのです(たしか (^_^;)
間違っていたらゴメンナサイ。

投稿: | 2005/03/02 08:02

>涼さん

 おはようございます。

 どっちでも使えるとは言え、「nifty.com」でメールを受信したいなら、相手にその旨を連絡しないといけませんよね。ほっておいたら、いつまでも「nifty.ne.jp」宛で届くことになりませんか?(返信は別にして)

 だいたい、ニフティのメールボックスはすでに「nifty.com」になっているんですよ。きっといつか、これに統一されて、「nifty.ne.jp」は使えなくなると思うんです。

投稿: Tompei | 2005/03/02 10:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニフティ会員種別の変更:

« 宮里藍、またまた大健闘 | トップページ | 2005年3月 »