おかげさまで1周年
このブログは去年の今日4月1日に始めました。年度替わりも何ら関係ない身の上だからこそ、新年度から何か新しいことを始めようと思い立って、ココログのサイトにアクセスしてみたのでした。
あれから丸1年……何の考えもないまま始めたのにここまで続けられたことに、我ながら驚いています。これもひとえに、このブログを訪ねてくださった皆様、とりわけ、トラックバックやコメントをつけてくださった皆様のおかげです。あらためて心から感謝し、御礼申し上げます。どうもありがとうございます!
以前からホームページの作成に興味はあったものの、テクニックがない&テーマがないため、私には無縁のものと思っていました。幸い、ブログはそんな私にもってこいのシステムでした。いや、本当はテーマのある一本筋が通ったブログが望ましいけれど、テーマを絞らないからこそ(言い訳がましい(^^;)、いろいろな方々に読んでいただき、交流することができたようにも思います。
途中何度かめげそうになりましたが、「まぁ、とにかく1年は続けてみよう」と自分を励ましてきました。実は「1年を区切りにやめよう」と考えたこともありましたが、今となっては、ニューロンのシナプスのようにあちこちに繋がりあい成長したブログのシナプスは断ち切りがたく、細々とでも続けていくことにしました。
この1年は「できるだけ毎日更新」を目指していましたが、これからはもう少し肩の力を抜いて気楽にいきたいと思います。時には更新が滞ったり、コメントなどに迅速な対応ができないこともあるかもしれませんが、そんなマイペースをお許しいただき、末長くお付き合いいただけたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
これは388番目の記事(インデックスを除く)、現在アクセスカウンター数101725。おかげさまで、ブログ開始後362日目に10万アクセスを達成しました。今まであまりアクセス数にはこだわっていませんでしたが、1ヵ月程前から「1周年は6桁で迎えたい」と密かに狙っていました(^^ゞ。重ね重ねありがとうございます。
追記:
ブログを通じて親しくさせていただいているアリスさんと涼さんも偶然、今日が1周年ということで記事にしていらっしゃいます。アリスさんの「祝・一周年!」と涼さんの「ココログ1周年」に折り返しTBをさせていただきました。
| 固定リンク
コメント
おめでとうございます。
自分の記事をアップして、フト見るとTompeiさんの記事が……
昨日から、そういえばTompeiさんも同じ日に始めたと仰有っていたなと思っていました。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: 涼 | 2005/04/01 08:41
Tompeiさん、涼さん 一周年おめでとうございます!
10万アクセスを超えたお二人と同じ日に始めたなんて、嬉しいです(^-^)
これからもよろしくお願い致します。
投稿: アリス | 2005/04/01 09:58
涼さん、アリスさん、どうもありがとうございます。
同じ日に始めたお二人と巡りあえたのも何かのご縁ですね(^^)。来年の4月1日も一緒にお祝いしたいなぁ。一人だけ脱落しないように頑張ります。これからもどうぞよろしくお願いします!
>涼さん
新年度からの新しい挑戦、始まりましたか? 経過発表を楽しみにしています。
>アリスさん
私も「書きたい時に書く」スタンスでのんびりいきます。マイペースが一番ですよね。
投稿: Tompei | 2005/04/01 17:18
tompeiさん、ブログ一周年おめでとうございます。
10万アクセスだなんてスゴイですねー。これはtompeiさんのブログの質の高い内容の賜物ですよー。私も見習って頑張ります(内容は目標が高すぎますのでとりあえず一周年目指して)。
これからも素敵なブログ楽しみにしています。
投稿: kao | 2005/04/01 23:24
>kaoさん
どうもありがとうございます。
いえいえ、とんでもない……好奇心のおもむくままにあれこれ語っているので、検索でいらっしゃる方が多いだけです。ブログはまず自分が楽しんで、読んでくださる方にも楽しんでいただけたら一番ですよね。これからもよろしくお願いします(^^)。
先月末から花粉症がひどくなり、ゴルフスクールもついに欠席。花粉がうらめしや~!
投稿: Tompei | 2005/04/02 10:44
ブログ開設一周年&10万ヒットおめでとうございます♪
新しいものをきちんとキャッチしつつも、単なる紹介に終わらずご自分なりの視点で論を展開される、しかも柔らかい雰囲気を失わないTompeiさんの記事はいつも参考になります。
これからも無理のない範囲で楽しんでブログを続けて下さいね(^^)
楽しみにしています。
投稿: tako | 2005/04/02 17:59
開設一周年おめでとうございます。
画像モブログが多い中、Tompeiさんのブログは文章系ブログの読ませるブログ!いいですよね~♪タイムリーな話題をご自身の視点で、かみこみかみこみ・・・。博識で多芸多才。とても勉強になります。
僕なんかは最近ダレ気味なんですが、気を引き締めて頑張らないと。。。(もう4月1日は過ぎてますので、決してエイプリルフールではなくw
投稿: MIC | 2005/04/02 21:24
takoさん、MICさん、こんばんは。
嬉しいお言葉ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
>takoさん
そんなふうであったらいいなと思いますが、なかなか思うようにいきません。書きたいことを文章にする難しさをいつも痛感しています。語彙も少ないしなぁ……日本語も(^^;)。
>MICさん
好奇心とミーハー魂には自信がありますが(^^ゞ、あちこち広く浅く首をつっこんでいるだけで、これぞというものがないのが悲しいです。これから見つけていきたいなぁ。私もやる気の波がありますよ。お互いに無理をしないで頑張りましょう!
投稿: Tompei | 2005/04/03 00:57
Tompeiさん、1周年&10万HITおめでとうございます~!
きりのいい時から始められたのですね^^
こちらへ来ると、いつも昔を思い出すことが多いです。そして、へぇ~そうだったんだって
思うことが多いです。
これからもTompeiさんの記事を楽しみにしています(^。^)
投稿: ぶんぶん | 2005/04/04 07:06
>ぶんぶんさん
ありがとうございます!
昔のことはよく覚えているのに、最近は物忘れがひどくボケボケの私……春は確実に私の脳にも来ているようです(^^;)。そのうち症状の数々を記事に書きたいと思います。
これからもよろしくお願いします(^^)。
投稿: Tompei | 2005/04/04 09:53
遅くなりました。
1周年おめでとうございます。
とても役立つ記事や、時にはミーハーな記事・・・
いつも楽しませていただいています。(^^♪
これからも素敵な記事を楽しみにしています。
投稿: (^o^)丿mee | 2005/04/04 22:20
>(^o^)丿meeさん
こんばんは。ありがとうございます!
ほっておくと、ミーハー記事となつかし記事ばかりになりそうなので(^^;)、あちこちに目を向けるようにしています。
これからもよろしくお願いします(^^)。
投稿: Tompei | 2005/04/04 23:43
こんばんは^^
かなり出遅れましたが、1周年&10万ヒットおめでとうございます^^
私もいつもTompei様の記事を拝読していると「へ~知らなかった^^;」と関心したり、「あ!これ、知ってる!」って喜んだり。Tompei様のアンテナの守備範囲の広さを感じます^^
これからも楽しみに通わせてもらいますので、どうぞよろしくお願いします^^
(※桜、今カタチを考え中です^^暫しお待ちを~^^。)
投稿: まいくろ | 2005/04/05 23:26
>まいくろさん
どうもありがとうございます。
守備範囲が広い=専門分野がない、ってことなのです(^^;)。ま、この方針で行くしかないので、今後ともよろしくお願いします。
プレゼント、とっても楽しみにしています(^^)。花より葉っぱが相応しいかも?
投稿: Tompei | 2005/04/06 00:20
今頃ですが、「葉桜日記」1周年おめでとうございます(^□^)
僕も「できるだけ毎日更新」を心がけていましたが、この半年はほとんど不定期です。マイペースが大事ですよね。
これからも宜しくお願いします!
投稿: masalog | 2005/04/21 12:39
>masalogさん
こんばんは。メッセージありがとうございます。
1周年を過ぎて、やる気がやや低下気味ですが(^^ゞ、マイペースでゆったり続けたいと思います。これからもよろしくお願いします。
お姫様、ますます可愛い盛りですね(^^)。
投稿: Tompei | 2005/04/21 22:52