« 「二三六」(下北沢) | トップページ | 『徳川の夫人たち』(吉屋信子) »

2006/06/14

『コパカバーナ』(宝塚星組公演)

 バリー・マニロウの『コパカバーナ』という歌はご存じの方も多いと思いますが、彼がその歌を基にして同名のミュージカルを作ったのはあまり知られていません(よね?)。現在、そのミュージカル『コパカバーナ』を宝塚の星組が上演しているので、観に行ってきました……ちょっくら梅田芸術劇場まで。だって、東京公演はないんだもの。

 軽くて他愛ないミュージカルコメディーで、「ああ、楽しかった」と後味よく劇場を出られる作品。湖月わたる率いる星組は重々しいお芝居が続いていたので、退団公演の前にこういうコメディーを観られて嬉しかったです。遠征した甲斐がありました。

 帰宅してから改めて原曲の歌詞を見てみたら、あらま、本当に歌詞の通りの話でした。ローラというショーガールが出てくるのは知っていたけれど、トニーやリコという名の男が登場するなんてちっとも知らなかった。昔、ヒデキがコンサートで歌っていた日本語訳は、こんな内容だったかしら。

 楽しく観劇できて大満足の1日でしたが、昼夜2回観劇しての日帰りはさすがに疲れました。劇場の客席に座っている時以外は常に時間に追い立てられている感じ。1泊してのんびりしたかったなぁ。本場のねぎ焼きを食べたかったし……。

 星組の次の公演は、とうとうわたるくんのさよなら公演。いつもは待ち遠しい公演も、今回に限ってはずっと来て欲しくない気持ちです。どうか、いい作品でありますように!

|

« 「二三六」(下北沢) | トップページ | 『徳川の夫人たち』(吉屋信子) »

コメント

先ほどコメントつけさせていただいたんだけど・・・。反映されてない。二度書きになっていたら削除してくださいm(__)m

お帰りなさい~。楽しんでこられたようで何よりです^^

>どうか、いい作品でありますように!
本当に!明るいわたるちゃんのキャラを生かした良い作品になるといいですね。私も心をこめてお見送りしたいと思います。

投稿: 桜桃 | 2006/06/14 15:21

>桜桃さん

 こんにちは。

 二度手間をさせて、ごめんなさいね。コメント通知もこれの分しか届いていません。先週のメンテは何だったんでしょうね(-"-)。

 この『コパカバーナ』、新生宙組が博多座で上演するんですよね。かしげちゃんとわたるくんはキャラが全然違うので、どんなふうに仕上がるか興味津々です。さすがに福岡までは行かれませんが……。

 今年はトップの退団続きで淋しいかぎり。ひとつの時代が終わる感じがします。

投稿: Tompei | 2006/06/14 18:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『コパカバーナ』(宝塚星組公演):

« 「二三六」(下北沢) | トップページ | 『徳川の夫人たち』(吉屋信子) »