« バレンタインのプレゼント | トップページ | もんじゃ「近どう」(新橋店) »

2007/02/15

大前春子と高須相子

 今クールのドラマの中で、圧倒的な存在感を見せる強烈な女性キャラと言えば、『ハケンの品格』の大前春子(篠原涼子)と『華麗なる一族』の高須相子(鈴木京香)。油が乗った2人の女優の怪演から目が離せません。

 『ハケンの品格』は初回を見終った時点では「ありえない」とやや白けたのですが、2回以降はその「ありえなさ」を求めて「今回は何をしでかしてくれるの」と期待してしまう始末。完全にワナにはまりました。それもやはり、篠原涼子の魅力によるところが大きいですね。ちょっと謎めいた不思議キャラを緩急自在に演じています。

 大前春子のトレードマークは、時代がかったマントコートに"とっくり"セーター。口癖は「それが何か?」。協調性はゼロだけど、仕事は優秀、言うことは正論。こんな派遣社員いないいない……こんな派遣社員が来たらイヤ(何故か「自分は正社員」モード)……でも何だか気になる……とあれこれ思いながら、毎週チャンネルを合わせています。

 一方の高須相子。主演のキムタクや濃い顔演技の北大路欣也よりも存在感があるような……。高須相子が登場すると、「出たっ!」と思わず姿勢を正してしまいます。こういう愛人が家に居ついていたら、万俵家も先が見えるというもの。

 口元をゆがめて皮肉や意地悪を言う時の憎々しさ……上手すぎる。お色気たっぷりの悪女なのに、下品にならないのが鈴木京香のすごいところですね。『新選組!』のお梅も似たようなタイプだったけれど、こういう役をやらせたら彼女の右に出る女優はいないのでは?

 そうそう、相子も万俵家の女性たちもいつも両手をお腹のあたりで組んでいますよね。上流階級の女性はそういうものなんでしょうか? 手を組んだまま左右に振って歩く「相子歩き」が我が家では流行っています(ワタクシだけ)。

 大前春子と高須相子がどこかで出会ったら、面白そうですね。マントコートとロングドレスの対決を妄想してしまいます。

 ちなみに、今クールで一番印象的な男性キャラは、『風林火山』の山本勘助(内野聖陽)。ストーリーはよくわからないけれど、内野さんの勘助を見るとときめきます(爆)。

|

« バレンタインのプレゼント | トップページ | もんじゃ「近どう」(新橋店) »

コメント

どちらも毎週楽しみに見ています。
昨夜は大前さんの涙にジーンときました。
フラメンコを踊っているシーンだけは
「足が全然動いてないぞ〜!そんな動きはありえん!」と突っ込みつつ笑いつつ見てますが、
篠原さんの演技に引き込まれています。
最近では小泉君を見てると、なぜか…ときめきます。
あの頼りなげな、小心者っぽい表情に萌えます。
まさか孝太郎君に萌える日が来るとは…汗。

相子さんもがんばってますね。
すごい色気と貫禄。生まれ持った品。
誰でもできる役ではないですものね。
先週は相子誕生の過程が彼女の口から語られましたね。そっか〜バツ1かあ〜。
次から次へと苦労するキムタクさん夫婦が気の毒ですが、相子さんの辣腕ぶりも楽しみです。

私も今日から「相子歩き」してみます。
ウエストがしまりそうじゃない?

投稿: 茶菜 | 2007/02/15 13:23

Tompeiさん、こんにちは(^-^)

『ハケンの品格』、昨日もおもしろかったですね!
(特に、東海林主任のくるくるパーマを「かぶりもの」呼ばわりしてたのが(笑)。)
途中まで「あそこまでツンケンしなくてもねぇ・・・(-_-;」と思っていましたが、最後の春子さんの涙でそんな気持ちも吹っ飛んぢゃいました。
春子さん、過去に何かあったのかしら?
ああぁ、続きが気になる~っ o(≧△≦)o
(製作者側の思うツボなヤツ(^^;)

一方の『華麗なる一族』の相子さんは、もう完全に主役を食っちゃってますよね。
彼女が主役だと言っても過言ではないくらい(^^;
今後も彼女の怪演(?)に目が離せませんね。

> 内野さんの勘助を見るとときめきます(爆)。
きゃ~っ 激しく同意!です。

投稿: アリス | 2007/02/15 13:37

茶菜さん、アリスさん、こんにちは。
ご丁寧なコメントどうもありがとう! 語り出すとキリがないのよね、ドラマの話題(^^ゞ。

>茶菜さん

>最近では小泉君を見てると、なぜか…ときめきます。

 じ、じつは、私も……(*^^*ゞ。仕事はイマイチでも、お育ちがよさそうで人が好くて、何だか好ましい。「里中主任のためなら、おばさん頑張っちゃうよ」って感じ。昨日のバースデーカードの「頼りない僕ですがよろしく」みたいなメッセージもツボでした。かなりアブナイ症状(^^;)。

 フラメンコは形だけでも難しいのね。あ、確か、茶菜さんはフラメンコを習っていらっしゃるのよね。今、mixiで確認してきました。8年もやっていたら、もうセミプロですね。拝見したいです。

 相子歩きを流行らしましょう!

>アリスさん

 そう、「せっかくみんながお誕生日を祝ってくれているのに、その態度はどうよ?!」と思った後のあの涙にはやられましたね。きっと、過去に相当な痛手を受けたのね。これからも楽しみです。

 相子みたいな美貌と強い性格を持って、思うように生きてみたいなぁ、とふと思ったりしちゃう(^^;)。大前春子も高須相子も、小心者から見るとある意味あこがれます。

 勘助、素敵よね~!(*^^*) 里中主任とは別のときめきなのです。

投稿: Tompei | 2007/02/15 14:36

>ストーリーはよくわからないけれど
(大笑)壺でございましたm(__)m

昨日も面白かったというか、マイク電源オンの会話よかったですね~~。小泉君があんなに良いとは意外だったり、話は尽きない。

篠原涼子さん、ちょっと体格よくなってません^^;??気のせい??

今クールは目が離せない番組が多くて困りもんです。

投稿: 桜桃 | 2007/02/15 21:25

>桜桃さん

 おはようございます。

>>ストーリーはよくわからないけれど
>(大笑)壺でございましたm(__)m

 1回見逃したら、ストーリーを追う気力がなくなったのだ(^^;)。勘助様のお顔だけ見ればいいや、という状況です。

>篠原涼子さん、ちょっと体格よくなってません^^;??気のせい?

 そうなんですよ。あごのラインがかなり……(^^;)。もっとすっきりしたほうが彼女らしいと思います。もしや、オメ○○?と勘ぐったりして……。

投稿: Tompei | 2007/02/16 07:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大前春子と高須相子:

« バレンタインのプレゼント | トップページ | もんじゃ「近どう」(新橋店) »