両国回向院界隈
回向院の隣りのシアターX(カイ)に出かけたので、終演後、近くを少し歩いてみました。記念すべき第1回お江戸オフで回向院を訪れたのは3年前のちょうど今頃。あの時はまだ江戸への興味が薄く、ちゃんと記録しておこうという気持ちもありませんでした。そもそも、お江戸オフがこんなに続くとも思っていなかったし……。オフのご縁を思うと不思議な気がします。
回向院は、明暦の大火による無縁仏を幕命によって葬った万人塚が始まりで、その後も地震や火災、水難などによる多数の無縁仏が埋葬されました。その供養塔が今も残っています。ちなみに、両国橋も明暦の大火後に幕府が架けた橋。
浮世絵は広重の江戸百景「両ごく回向院元柳橋」。絵の左側の櫓は境内で行なわれた勧進相撲の時のもの。回向院の勧進相撲は江戸後期より毎年春秋2回行なわれていました。これが現在の大相撲の起源となり、やがて明治42年には境内に旧国技館(写真右)が建てられます。旧国技館は2度焼失、再建され、最後の24年間は日大講堂として使用された後、昭和58年に解体されました。その跡地に建てられたのがシアターXの入っているビルです。江戸時代の回向院はかなり広かったんですね。
けれども今は、ビルの谷間の狭い境内に供養塔やお墓が窮屈そうに並んでいます。鼠小僧次郎吉のお墓だけが別格の広いスペース。その近くに眠る戯作者の山東京伝は苦笑しているに違いありません。現在、このお寺ではペット供養もしており、実家で飼っていた愛犬2匹もここに埋葬されています。
お次は吉良邸跡。ご存知、忠臣蔵の四十七士が討ち入りをして吉良上野介の首を取った場所です。といっても、現在残っているのは当時の屋敷の86分の1に過ぎず、面影はまったくありません。討ち入りを思わせるのは、上野介の首を洗ったという「首洗い井戸」のみ。本物でしょうか? 覗くのも気味悪いので、さらっと写真だけ撮ってきました。
吉良邸から程近い両国公園に「勝海舟生誕之地」の碑があります(下の写真左)。勝海舟は、この地にあった父の実家、男谷邸に生まれ、7歳まで育ちました。その後15年程、本所入江町(現、緑4丁目)に住んだ後、赤坂に転居しています。
右の写真は、両国小学校の角にあった「芥川龍之介文学碑」。芥川龍之介は築地で生まれて7ヵ月後にこの地に移り、10代まで住んでいたそうです。
| 固定リンク
コメント
念願の吉良邸だぁ(笑)
アクティブにあちこちに出没してますね~^^
あれからちょうど3年ですか。お江戸オフがライフワークとなりつつある今、感慨深く過去記事ジャンプしてきました。まだまだお互い実態を隠して遠慮のある記事だったわ(爆)
私も、早く行ってこなくちゃ
投稿: 桜桃 | 2009/09/09 14:11
あ!首洗い井戸のふたが開いている
私が行った時は閉じていましたよ。
あー、それは怨念が放出しちゃいましたよ(大嘘)
本当にこんなにお江戸オフが続くとは思いませんでしたね。
私もさかのぼって読んできましたが、やっぱり記録って大事ですね。後から読んでも楽しい!
あ、ぼちぼち次のお江戸オフコースも考えないとですね^^
投稿: ぶんぶん | 2009/09/09 17:55
あれから3年経ったのですね。
父の介護生活がはじまったのと同じ頃で
父に報告しつつ話したのを思い出しました。
何気なく入ったお寺に今居ますけど。(^^ゞ
錦糸町に産まれたわりに
まったく解らないままにこの歳まで来ちゃいました。
両国に芥川がいたことも知りませんでした。
江戸オフはいつもいろいろと考えて頂いて、
連れて行って頂いて感謝です。
これからもどうかよろしくお願いします。(*^-^*)
投稿: 陶片木 | 2009/09/09 18:58
スタートは4人だったのですね?
まれに参加の劣等性ですが、たまに歴史のお勉強ができて楽しいです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ゆれい | 2009/09/10 07:42
桜桃さん、ぶんぶんさん、陶片木さん、おはようございます。
青空がまぶしい、気持ちのよい朝ですね(^^)。
あれから3年……早いものです。
これからも末永くよろしくお願いします!
>桜桃さん
>アクティブにあちこちに出没してますね~^^
そのお言葉をそのままお返しいたします(^^)。
今にして思えば、最初から「第1回お江戸オフ」と命名しているところがいいわね。本編16回+αで20数回はやっているかしら。お江戸&東京は広くて奥が深いので、100回位歩かないと網羅できないかも? 先が長くて楽しみですね♪
>ぶんぶんさん
こんな狭い場所に「首洗い井戸」が残っているのは"できすぎ"のような気がしちゃうけど、本当に当時からあったのかしらねぇ……。ま、深く詮索しないでおきます。
記録を残すのは面倒だけど、後から読むと楽しいわね(^^)。書いておかないとどんどん忘れちゃうものね。
次を考えなくては! 品川は見所が多くてたいへんそうです。
>陶片木さん
確か、お父様に帽子を買ってさしあげた話をしていましたよね。あの頃からたいへんだったのに出てきていただいて嬉しかったです。今度、霊厳寺に行ったら、お父様にご挨拶をして、六地蔵と松平定信のお墓の写真を撮ってきたいわ。
芥川って両国小学校、両国高校の出身なんですって。私も初耳でした。まだまだ知らないことだらけです。
投稿: Tompei | 2009/09/10 07:44
>ゆれいさん
あ、入れ違いになってしまいました。
4人で会うことになって、相談しているうちに深川近辺を歩くことになったのです。どうせなら江戸博の特別展も見ようということになって、そこにあった江戸検定のチラシを見て試験まで受けることに……。それまでは江戸にはあまり興味がなかった私です(^^;)。
またご一緒に歩ける日を楽しみにしています!
投稿: Tompei | 2009/09/10 07:54