« 第17回お江戸オフ《品川宿 前編》 その4 | トップページ | ハワイ旅行2009(1) »
昨日は爽やかな好天だったので、近くの神代植物公園をぶらぶらしてきました。秋のバラが満開で見事です。
バラ園はデジイチを持った素人カメラマンで大盛況。「バラフェスタ開催中の週末は三脚使用禁止」の看板が出ていました。デジイチ……そそられますねぇ。
今回は名前もチェックしてきました。人名のついたバラを中心にお届けします。どうぞお楽しみください!
(左上から順に) プリンセス・ミチコ、ダイアナ プリンセス・オブ・ウェールズ、ジョン・F・ケネディ シャルル・ドゴール、ピース、希望
2009/10/12 09:17 花・緑, 多摩 | 固定リンク
きれいですね~。 昨日は良いお天気でしたよね。 私も近くなったバラ園にバラを観にいこうかな…
投稿: ゆれい | 2009/10/12 10:49
ああ、秋バラだ~^^ きれいですね。はあウットリ...。 我が家のバラ軍団は今年の夏を越えられず、秋バラは見れなそうです(というか死亡?) 私もどこかにお花を楽しみに行こうかなあ。
投稿: はますけ | 2009/10/12 12:33
絶好のお稽古だぁ(笑)
>デジイチを持った素人カメラマンで大盛況 ハッキリ言って暴力でしょ^^;;;
お写真良く撮れてますよ~^^
投稿: 桜桃 | 2009/10/12 16:33
きれいですね。アップのモデルはTompeiさんの審美眼にかなった一輪ですね。バッチリの美人(花?)揃いですね。ただ何か画像編集ソフトの問題なのか格子状のモアレというかムラが出ているように見えるのは我家のPCのせいでしょうか?
投稿: 惑 | 2009/10/12 20:20
昨日だったかな?新聞に載っていたので、もしやTompeiさんも行かれているのでは?なんて思っていました。
秋ばらも綺麗に咲きましたね。 見事です~。
投稿: ぶんぶん | 2009/10/12 20:48
きれいですね! お天気も良かったし、絶好のカメラ日和でしたよね。
大昔、千葉の谷津に「谷津遊園」というのがあって そこのバラ園もきれいだったと思います。 東側だとそこのバラになるのでしょうか。
カメラを持ったカメラ小僧じゃなくて紳士淑女、増えましたよね。 私のデジカメもそろそろ危うくて新しいのが欲しいのだけど、 買い換えてもきっと前と同じく誰でも押せば撮れるカメラになりそうです。(^^ゞ
投稿: 陶片木 | 2009/10/12 21:40
皆様、こんにちは。 今日も気持ちのよいお天気ですね。
>ゆれいさん
近くのバラ園て、谷津のこと? 陶片木さんも書いてくださっているけれど、谷津遊園のなごりですよね? お近くならぜひいらしてみて!
>はますけさん
バラを育てるのは難しそう。だからこそ咲いた時の喜びは大きいのね。
そちらの方面では向ヶ丘遊園のバラが有名だったけれど、あそこもなくなっちゃった?
>桜桃さん
神代植物園は季節を問わずカメラのお稽古の人々で賑わっています。深大寺とあわせて、ぜひ一度どうぞ!
レンズ沼にハマる財力がないので、デジイチは無理だなぁ(^^;)。
>惑さん
モアレ? 「希望」かしら? 同じように処理しているのに汚くなります。ほかのバラと入れ替えようとも思いましたが、希望を捨てたくないのでこのままにしておきますね(^^ゞ。
>ぶんぶんさん
そうそう、あの記事に刺激されました(^^)。あれは夜のバラだったけれど、夜は肌寒そうなので昼間にしたの。花には青空が似合いますよね。
>陶片木さん
谷津遊園はバラ園だけ残っているみたいですよ。谷津遊園に船橋ヘルスセンター、子供の頃、よく行きました。両方ともなくなっちゃって淋しい。
デジイチは本体を買えばおしまいとはいかないところが危険そうですね(^^;)。記録用ならコンデジで十分ですよね。
投稿: Tompei | 2009/10/13 08:56
ステキですねえ♪ 見てると華やかな気持ちになりますね^^ 私もコッチでカメラ持って色々行きたいけど寒くて〜〜〜^^;
投稿: みるきい | 2009/10/13 09:40
>みるきいさん
レスが遅くなってごめんなさい。
そちらは紅葉も早いのかしら? 写真を楽しみにしています。みるきいさんと昭和記念公園ですれ違ったのは去年の今頃だったわね(^^)。
投稿: Tompei | 2009/10/14 07:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 神代植物公園の秋バラ:
» 秋空花見散歩@神代植物公園 [Blog@Kurobuta.jp] ... [続きを読む]
受信: 2009/10/22 20:05
コメント
きれいですね~。
昨日は良いお天気でしたよね。
私も近くなったバラ園にバラを観にいこうかな…
投稿: ゆれい | 2009/10/12 10:49
ああ、秋バラだ~^^
きれいですね。はあウットリ...。
我が家のバラ軍団は今年の夏を越えられず、秋バラは見れなそうです(というか死亡?)
私もどこかにお花を楽しみに行こうかなあ。
投稿: はますけ | 2009/10/12 12:33
絶好のお稽古だぁ(笑)
>デジイチを持った素人カメラマンで大盛況
ハッキリ言って暴力でしょ^^;;;
お写真良く撮れてますよ~^^
投稿: 桜桃 | 2009/10/12 16:33
きれいですね。アップのモデルはTompeiさんの審美眼にかなった一輪ですね。バッチリの美人(花?)揃いですね。ただ何か画像編集ソフトの問題なのか格子状のモアレというかムラが出ているように見えるのは我家のPCのせいでしょうか?
投稿: 惑 | 2009/10/12 20:20
昨日だったかな?新聞に載っていたので、もしやTompeiさんも行かれているのでは?なんて思っていました。
秋ばらも綺麗に咲きましたね。
見事です~。
投稿: ぶんぶん | 2009/10/12 20:48
きれいですね!
お天気も良かったし、絶好のカメラ日和でしたよね。
大昔、千葉の谷津に「谷津遊園」というのがあって
そこのバラ園もきれいだったと思います。
東側だとそこのバラになるのでしょうか。
カメラを持ったカメラ小僧じゃなくて紳士淑女、増えましたよね。
私のデジカメもそろそろ危うくて新しいのが欲しいのだけど、
買い換えてもきっと前と同じく誰でも押せば撮れるカメラになりそうです。(^^ゞ
投稿: 陶片木 | 2009/10/12 21:40
皆様、こんにちは。
今日も気持ちのよいお天気ですね。
>ゆれいさん
近くのバラ園て、谷津のこと? 陶片木さんも書いてくださっているけれど、谷津遊園のなごりですよね? お近くならぜひいらしてみて!
>はますけさん
バラを育てるのは難しそう。だからこそ咲いた時の喜びは大きいのね。
そちらの方面では向ヶ丘遊園のバラが有名だったけれど、あそこもなくなっちゃった?
>桜桃さん
神代植物園は季節を問わずカメラのお稽古の人々で賑わっています。深大寺とあわせて、ぜひ一度どうぞ!
レンズ沼にハマる財力がないので、デジイチは無理だなぁ(^^;)。
>惑さん
モアレ? 「希望」かしら? 同じように処理しているのに汚くなります。ほかのバラと入れ替えようとも思いましたが、希望を捨てたくないのでこのままにしておきますね(^^ゞ。
>ぶんぶんさん
そうそう、あの記事に刺激されました(^^)。あれは夜のバラだったけれど、夜は肌寒そうなので昼間にしたの。花には青空が似合いますよね。
>陶片木さん
谷津遊園はバラ園だけ残っているみたいですよ。谷津遊園に船橋ヘルスセンター、子供の頃、よく行きました。両方ともなくなっちゃって淋しい。
デジイチは本体を買えばおしまいとはいかないところが危険そうですね(^^;)。記録用ならコンデジで十分ですよね。
投稿: Tompei | 2009/10/13 08:56
ステキですねえ♪
見てると華やかな気持ちになりますね^^
私もコッチでカメラ持って色々行きたいけど寒くて〜〜〜^^;
投稿: みるきい | 2009/10/13 09:40
>みるきいさん
レスが遅くなってごめんなさい。
そちらは紅葉も早いのかしら? 写真を楽しみにしています。みるきいさんと昭和記念公園ですれ違ったのは去年の今頃だったわね(^^)。
投稿: Tompei | 2009/10/14 07:41