« 今年もどうぞよろしくお願いいたします | トップページ | CASIOの画像変換サービス »

2011/01/06

隅田川七福神めぐり

001_2

 前の記事に書いたように、2日に隅田川七福神めぐり(公式サイト)をしてきました。押上の実家に行く前にまわるため、お正月にしては早起きして9時に車で出発。10時過ぎに実家の近くのコインパーキングに駐車して、スカイツリーを見物がてら業平橋駅まで歩き、東武線で鐘ヶ淵まで移動して歩き始めました。

鐘ヶ淵駅→①多聞寺→(木母寺、隅田川神社)→②白髭神社→③向島百花園→④長命寺→⑤弘福寺→⑥三囲神社→押上

Img

 3年前にお江戸オフで歩いたコースと同じです。今回はご開帳中なのでご朱印とご分体をいただいてきました。ご朱印@500円、ご分体@400円、色紙200円、宝船1000円……正直かなりの出費です。ここのご神体は黒いので華やかさに欠けますね。などと文句を言っては罰が当たります。各寺社にはスタンプが用意してあるので、色紙にスタンプを集めるとお手軽な参拝土産になりそうです。

 思ったより多くの人が七福神めぐりをしていて、どこも参拝客の列ができていたため、4時間近くかかりました。お天気もよく、スカイツリーを見ながらの新年の散策はとても気持ちよかったです。途中、きび団子を立ち食いし、長命寺の桜餅を食べながら一服し、じまん草餅を買い求め、お口もお腹も大満足。例年は七草までですが、今年は三連休までご開帳されているので、皆様もいかがですか?

 隅田川七福神の歴史は古く、江戸末期に百花園が開園した後、そこに集う文人墨客が考えたと伝えられています。安政の大地震以後いったん途絶え、明治32年に復活しました。前回オフの時の記事は手抜きなので、以下簡単にご紹介します。

多聞寺(毘沙門天)
006008 本尊が毘沙門天(多聞天)でお寺の名前もそこから。関東大震災にも戦災にも遭わなかったので、茅葺の山門や本堂などは昔の面影を残しています。狸塚があり、「たぬき寺」とも呼ばれています。

白髭神社(寿老神)
018020 主祭神の猿田彦命は千客万来・商売繁盛・交通安全などの神様。隅田川七福神を考えた文人たちは寿老人を見つけられず、白髭明神=白い髭の神から寿老神に当てたと言われています。

向島百花園(福禄寿尊)
021023 文化元年(1804)に骨董商・佐原鞠塢が造った庭園。当初は梅の木が主体で、亀戸の梅屋敷に対して「新梅屋敷」と言われていました。百花園の名は酒井抱一の命名。福禄寿尊像は佐原鞠塢が本草の神として信仰していたものです。

長命寺(弁財天)
026 3代将軍徳川家光は鷹狩りの途中で腹痛を起こし、このお寺の井戸水で薬を飲んだらすぐに治ったので、井戸水を「長命水」と命名しました。そこで、寺名も「長命寺」と改められました。弁財天は河(水)の神。このお寺の弁財天は琵琶湖竹生島の弁財天の分身です。
 門前の「長命寺桜もち 山本や」は創業1717年の老舗で、初代が考案した桜餅を今も売り続けています。

弘福寺(布袋尊)
028 中国風の建物が目を引く黄檗宗の禅寺。布袋尊は七福神の中でただ一人実在した中国の禅僧で、弥勒菩薩の化身と言われています。境内に祀られている咳の爺婆尊像は風邪除けの信仰を集めています。

三囲神社(大國神、恵比寿神)
030032 「みめぐり」神社と読みます。14世紀半ば、三井寺の僧が荒れた祠を再建した時、出土した神像のまわりを白狐が3回回ったことから「三囲」の名が付いたとされています。三囲の名にあやかって、越後屋の三井家が守護神としており、大國・恵比寿も元は越後屋に祀られていたもの。紫の幕に「三越」の名が入っているのも納得です。本殿は震災、戦災を免れた安政の建築。

013016

木母寺の蝋梅、隅田川神社の白梅

|

« 今年もどうぞよろしくお願いいたします | トップページ | CASIOの画像変換サービス »

コメント

待ってました^^

やはり人出あってこそですね。お江戸オフの時は扉が閉じてありましたものね。

>ご朱印@500円、ご分体@400円、色紙200円、宝船1000円……正直かなりの出費です。
計算しちゃった^^;;私が行くなら色紙だけかな
三連休までならなんとか回りたいと思います。

投稿: 桜桃 | 2011/01/06 16:20

去年は日本橋と山手で今年は隅田川七福神巡りですね^^
ものすごく毎年ご利益が溜まっていきそう!

御朱印をいただくのにお金がかかるんですね~。
七箇所回るからそれだけで3500円ってことですよね~。いかん、いかん、私も計算しちゃった

投稿: ぶんぶん | 2011/01/06 19:44

NHKでも放映していました。
確か百花園で七草がゆを食べていましたよ。

ご神体はありがたい感じがします。
このごろ神頼みしたいことがいっぱいです。(^^;;;
七福神めぐりで、福が回ってきますね!

投稿: 陶片木 | 2011/01/06 21:44

桜桃さん、ぶんぶんさん、陶片木さん、おはようございます。

>桜桃さん

 計算しちゃいましたか(^^;)。S席は無理だけど、A席なら楽々(^^;;;;;。もちろん夫が買うんですけどね。

 浅草寺リベンジの際にお時間があればぜひ! ついでにツリーも間近で見てきてくださいね。

>ぶんぶんさん

 七福神めぐりは思いのほか楽しいので、お正月の恒例にしたいと思っています。来年は谷中か深川かな。物見遊山>信心ですけど(^^ゞ。

 東京の主な七福神をめぐり終えるまではグッズも買ってしまいそう。夫は私以上に買いたがるタイプです(--;)。

>陶片木さん

 テレビで放映していましたか。そうそう、百花園では豚汁を売っていました。三が日が明けたら、七草がゆも始めたのかも。

 こうしてお正月にお気楽に七福神めぐりをできることが福のような気がします。

投稿: Tompei | 2011/01/07 07:21

あ、何だか、懐かしいですね~
長命寺の桜餅や、キビ団子にドド~ンと反応しちゃいました。
また食べたいわ。(*^_^*)
ご主人とのデート、楽しそうですね。
私も百花園の七草カゴ、テレビで観ました。

投稿: hicha | 2011/01/07 18:33

>hichaさん

 コメントありがとうございます。

 あのオフからもう3年も経つんですね。さっきまで記事の中に「2年前」と書いてあったんですが、ふと気がついて訂正しました。月日の流れは早いですねぇ。

 痛みが取れてきたら、外に出かけたくてうずうずしているんじゃないかしら?(^^) もう少しの辛抱ですね。

 

投稿: Tompei | 2011/01/07 21:25

Tompei さん

新年おめでとうございます!
「長命寺桜もち」「きび団子」
私も大好きです。
隅田川の七福神巡りも本当に楽しそうですね♪
七福神巡りつながりで、TBさせてください。
今年もよろしくお願いします。

投稿: 雲母舟 | 2011/01/08 20:10

>雲母舟さん

 こちらこそよろしくお願いします。

 新春早々のTBありがとうございます。こちらからも送らせていただきますね。

 桜もち、きび団子、草餅、言問団子、おいしい甘味がそろっていますよね。徒歩10~15分のところに住んでいたのにほとんど買いに行かなかったことが今となっては信じられません。

投稿: Tompei | 2011/01/08 23:26

あぁ、このコースは懐かしいですね。スカイツリーのおかげで人気急上昇のの七福神コースになっているんでしょうね。お天気も良かったようで羨ましいかぎり。
谷中銀座、上野忍池の弁財天を含む谷中七福神もかなりお勧めです。機会があればぜひ。

投稿: | 2011/01/10 02:25

>惑さん

 大雪お見舞い申し上げます。毎日の雪かきお疲れ様です。こちらは年末からずっと申し訳ないような青空が続いています。気温は低めで寒いんですけどね。都心で氷が張ったことがニュースになっています。

 あれからもう3年なんですね。つい昨年のような気がするけれど、あの頃はまだスカイツリーの工事も始まってなかったし、アッキーくんも生まれてなかったし、確実に月日は流れているんですねぇ。谷中七福神はそのうち必ず行きますよ!

投稿: Tompei | 2011/01/10 18:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隅田川七福神めぐり:

» 柴又七福神めぐり [雲母(KIRA)の舟に乗って]
明けて2011年、東京の下町・柴又から、皆様に七つの福を贈ります。柴又七福神めぐりのミニトリップへようこそ! まずは、京成高砂駅前の観蔵寺から。 寿老人は寿命の神様。 長生きしてね。 第2のお寺は、観蔵寺から歩いて20分の医王寺。 右手に釣り竿、左手に鯛を抱える恵比寿天は、商売繁盛の神様だ。 医王寺から新柴又の駅を挟んですぐの宝生院には米俵に乗った大黒天がいらっしゃる。 出世財福の神様に有福をお願いしようと近づけば、いい香りで水仙の花が迎えてくれた。 4番目の... [続きを読む]

受信: 2011/01/08 20:10

» 隅田川七福神めぐり [あん・ぷろん・ぷちゅ]
1月9日、三連休中日、隅田川七福神めぐりをしてきました。 お江戸仲間のTompe [続きを読む]

受信: 2011/01/12 14:46

» 鎌倉七福神巡り [Fancy Pet]
昨日の成人の日、鎌倉七福神巡りをしてきました。 今年の初夢がどうも良くなかったので、ちょっと気にしていたところTompeiさんの隅田川七福神巡りの記事を読んで、「そうだ!私も七福神巡りをして嫌な気持ち... [続きを読む]

受信: 2011/01/12 16:04

« 今年もどうぞよろしくお願いいたします | トップページ | CASIOの画像変換サービス »