« 第29回お江戸オフ≪神楽坂界隈≫ | トップページ | 第30回お江戸オフ≪等々力渓谷・九品仏≫その1 »

2011/11/22

高尾山薬王院

Img_0757

 好天に恵まれた昨日、高尾山に行ってきました。京王線沿線の我が家から高尾山は便利で、都心に出る位の時間で行かれます。10時に思い立って、12時前には高尾山の麓に立っていました。

 紅葉情報で「見頃」になっていたので、36不動の1つ薬王院を詣でようと思いついた次第。往復ともケーブル利用で薬王院まで歩いただけ(山頂までは行かず)でしたが、色づいた木々の中を歩いて自然の気をいっぱい吸い込んできました。ただ、高尾山は"紅葉"というより"黄葉"が中心で、真っ赤なもみじが少ないのがちょっと残念。色づきがいまひとつなのは気温差が少ないから?

Img_0775

 高尾山5回目にして、初めてケーブルカーに乗りました。135人乗りの大型ケーブルが7分間隔で運転中で20分程の待ち時間。平日の中途半端な時間なのに結構な人出です。この分だと週末は待つより歩いたほうが早そう。そうそう、このケーブル、一部の勾配が日本一だそうで意外でした。

 ケーブル駅近くから新宿方面を眺めたズーム写真です。スカイツリーもはっきり見えています。夏のビアガーデンはこの辺りに設けられるのかもしれませんね。ビールオフにどうでしょう?

Img_0760

 正式名称「高尾山薬王院有喜寺」は天平年間(744)に聖武天皇の勅令により薬師如来を本尊として開山されたと伝えられています。その後、南北朝時代(1375)に今の本尊「飯縄大権現」を祀って中興され、修験道の道場として繁栄しました。飯縄大権現は神仏習合の神で不動明王の化身とされ、さらに、歓喜天、迦楼羅天、荼枳尼天、宇賀神(弁財天)の五相合体の姿をしています。本堂(写真左)のほかに飯縄権現堂(右、神社なので鳥居がある)があるのは神仏習合ならでは。また、高尾山は飯縄大権現の眷属(随身)である天狗信仰の霊山としても知られています。

Img_0772Img_0770

Img_0777 「願いが叶う輪くぐり」や「石車まわし」など若者に受けそうな趣向が新設され(少なくとも30年前はなかった)、行列ができていたのが印象的でした。パワースポット流行りの昨今はこういうわかりやすい呼び物が必要なんでしょうね。

 ご朱印集めも似たようなものかもしれません。36不動のうち、27か所まわって、あと9か所になりました。


|

« 第29回お江戸オフ≪神楽坂界隈≫ | トップページ | 第30回お江戸オフ≪等々力渓谷・九品仏≫その1 »

コメント

昨年、京都の紅葉を観てしまった貴方には物足りないかも…でも、写真では十分赤くてきれいです。

憧れの高尾山だわ~(笑)

投稿: ゆれい | 2011/11/22 12:54

いいなぁ~一度行ってみたいのですが、
わが家からはアクセスが悪くてなかなか腰が上がらないのです。
赤い紅葉、今年はまだ見ていないわ。
平地はまだまだですよね。

投稿: hicha | 2011/11/22 13:47

ゆれいさん、hichaさん、こんにちは。
さっそくのコメントありがとうございます。

>ゆれいさん

 そうなの、紅葉の京都が私を呼んでいるんだけど、応えられなくて残念無念。等々力渓谷に期待しているけれど、どうかな? 低温気味の晴れが続いているから、そこそこ色づいているかも(^^)。

 え、高尾山、登ったことない?!

>hichaさん

 hichaさんも高尾山は未踏の地? それは意外です。私は小学校や中学の遠足でも行っているので、イマイチありがたみがないんです。とは言え、最近はミシュラン3つ星の観光地。ケーブル利用の楽々コースから、健脚コースまでいろいろあるので、ぜひいらしてくださいね。楽々コースならお供できます♪

投稿: Tompei | 2011/11/22 16:16

ふっ隣の低い山には毎日バスで登ったけどね(一度か二度スクールバスに乗り損ねて徒歩で登ったことも…w)

そのうち楽々コースで私ともご一緒してください。

投稿: ゆれい | 2011/11/22 17:51

>ゆれいさん

 そうか、ゆれいさんは毎日、高尾山を見ながら学んでいたのね(^^)。近いと意外に登らないものよね。

 楽々コースでもケーブル駅から山頂まで1時間弱は歩きます。昨日は山頂まであと15分のところまで行ったけど、引き返してしまいました。次回はぜひ山頂までご一緒しましょう♪ でも、春は絶対ダメ。杉の木多し

投稿: Tompei | 2011/11/22 18:20

いいなぁ~~。Tompeiさんのところから高尾山は近くて。
私もなんで学生時代に行かなかったのか悔やまれます。

夏のビヤガーデンも凄く込むらしいですよね。眺めはいいし、山頂は涼しいでしょうしね。

投稿: ぶんぶん | 2011/11/22 20:15

あぁ~、綺麗
赤い紅葉は、やっぱり山に行かなくちゃダメですね。
高尾山は、遠足も含めて、何度か行ったことありますけど、最近とても人気があって、混んでいるんですってね?

そういえば、高尾山近くの「うかい鳥山」というお店に、行ったことがあります。

投稿: Nawo | 2011/11/22 20:18

きれいですね!
高尾山は何度か行きましたが、紅葉の季節はなかったかも。
本当に美しいですね。

私の方面からは東京横断だからとっても遠いのですけど
でも、また登ってみたいです。

投稿: 陶片木 | 2011/11/22 22:11

ぶんぶんさん、Nawoさん、陶片木さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>ぶんぶんさん

 ぶんぶんさんも近くまで通っていたのに、高尾山に登ってないのね(^^;)。昔は今のように山ガールなんて流行ってなかったから、子供や中高年が行く場所だったけどね。と言いつつ、私は社会人になってすぐ友達と行きました;;;

 山の上のビアガーデン、人気がありそうよね。夜景の写真もすごくきれいだし、一度経験したいわ~。

>Nawoさん

 やっぱり遠足でいらしたんですね。私は確か4年生の時、初めて山登りをしました。竹製のうぐいす笛を買ってもらって嬉しかったことを覚えています。

 シーズン中の週末は初詣のような状態らしいですよ。明日あたりもそうじゃないかしら。

 うかい鳥山、私も行ったことがあります。雰囲気のよいお座敷で鶏の炭火焼を食べました。より高級なうかい竹亭にも行ってみたい!

>陶片木さん

 今は京王線沿線に住んでいるけれど、長いこと下町に住んでいたので、高尾山が遠い感覚はよくわかります。まさに遠足って感じ。

 紅葉は大山のほうがきれいでした。さらに遠いけれどね。それにハード! 高尾山なら麓から登ってもいいけれど、大山はケーブル利用でなければ絶対行かない。でもとってもいい思い出です(^^)。

投稿: Tompei | 2011/11/22 22:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高尾山薬王院:

« 第29回お江戸オフ≪神楽坂界隈≫ | トップページ | 第30回お江戸オフ≪等々力渓谷・九品仏≫その1 »