名古屋遠征
先週末、名古屋に行ってきました。ひさびさのミーハー遠征――中日劇場で宝塚を昼夜2回観劇して日帰りという強行軍でした。
演目はこちら、『仮面のロマネスク』! 15年ぶりの再演です。初演は先々代ごひいきの退団公演、今回は退団を控えた現ごひいきの公演という巡り合わせ。東京には来ないので、遠征しないわけにまいりません。
思い入れ深いあの主題歌を歌い、忘れられないあの台詞を話すのが大空祐飛というだけで私は大興奮。それでいて、知らず知らず初演の高嶺ふぶきの残像を追い求めているので、忙しいったらありゃしない。しかし、この二人、男役としてまったく違うタイプで、ヴァルモン様(主役の名前)も別人のような仕上がりなのに、どうして私は魅かれたんだろう?
ショーは博多座トップお披露目の『Apasionado!!II』の再演。これがまた盛り上がるんです。しかも今回は2列どセンターという鼻血席だったので、それはもうシビレました~。ミーハー心を300%充電できたので、しばらくは余韻で生きていかれます。
次はとうとう、さよなら公演……いい作品に恵まれますように。
| 固定リンク
コメント
おお、名古屋遠征お疲れさまです!
さすがパワフルな行動力のTompeiさん^^
日帰りはお疲れになったでしょうけど、しっか楽しまれて何よりです。。☆
投稿: みるきい | 2012/02/15 11:11
>みるきいさん
こんばんは。コメントどうもありがとう!
名古屋まで1時間40分程、あっという間です。新潟より近い? 新幹線に乗ると旅行気分になっていいですね。もっと遠くに行きたくなりました(^^)
投稿: Tompei | 2012/02/15 19:29
すごい!
それだけ夢中になれる事があるっていいね♪
Tompeiさんの若さの秘訣はそこかな(^^)
名古屋で私が思うことは
ひつまむしが食べたい~
投稿: TOKIKO | 2012/02/16 00:06
名古屋って書いてあったから、私もひつまぶしを食べに行ったのかと思っちゃったわ
昼夜2回の観劇に日帰りとは!!
本当にパワフルですね~
でも、夢中になることがあるというのは、良いことよね。
投稿: Nawo | 2012/02/16 00:31
TOKIKOさん、Nawoさん、こんにちは。
ミーハー話に付き合ってくださって、ありがとうございます。
>TOKIKOさん
公演中、何度も遠征する人も珍しくないので、これでもヅカファンとしては控えめなほうだけど、一般的にはかなりの入れ込み方よね。ミーハーのときめきがアンチエージングに効くことは確か
>Nawoさん
今回は現地でひつまぶしを食べる時間がなくて残念でした。名古屋駅のデパ地下でお持ち帰り用ひつまぶしを買って、帰りの新幹線で食べました。だし汁なしだったけど、美味しかった
投稿: Tompei | 2012/02/16 11:23
この私ですら、行くのだから…・
>しかも今回は2列どセンターという鼻血席だったので、

これはすごい!よかったですね~
さすがに私は後ろから…のお席だけど超楽しみです~♪
晴れてて富士山も見えてよかったですね。明後日は寒そうです~。でも楽しいことだからいいけど^^
投稿: 桜桃 | 2012/02/17 00:29
>桜桃さん
ヅカファン的には遠征はごくフツーのことだけど、世間的には違うよね(^^;)
友会じゃなくて劇場の先行で当たったの! オケがないからすんごく近かった~
すみかちゃんがとってもうまいのが今回のポイントかな。
明日、楽しんできてね! 息子さんとのデートも(?)。 その後はご実家?
投稿: Tompei | 2012/02/17 10:33