関東36不動巡拝満願
12月になりました。気持ちはあせりますが、寒いし雨だし風邪だし、断捨離および抜き作業は滞っています。「今年の汚れ今年のうちに」は今年も達成できないかも……早くも弱気です。
10月に36不動めぐりが無事終わって、先月の3連休に成田山にお礼参りに行ってきました。2010年4月1日の高幡不動を皮切りに、なんと2年半もかかったことになります。1年あれば十分回れると思ったのに、やる気にムラがあるからダメですね。フェードアウトしないで完結できてよかった。お不動さんめぐりの記事を別にまとめようと思ったのも実現できませんでした。集めたご朱印をYahooのマップに貼ったのが唯一の記録です。
誰もが知っている有名なお寺、36不動めぐりをしなければ行くことがなかったであろう小さなお寺、36か所のさまざまなお寺を訪ねることができて面白かったです。あくまでも信心より物見遊山。とは言え、お不動さまの真言はなんとなく覚えましたよ。ノウマクサンマンダー バーザラダンセンダー マーカロシャーダー ソワタヤウンタラタカンマン。酉年の守り本尊でもある不動明王は私にとってさらに特別なものになりました。
成田山に行った日は前回お江戸オフで行った日と同様、澄んだ青空が広がる行楽日和で、真っ盛りの紅葉がひときわ美しい1日でした。
参拝後、参道の鰻屋さん「川豊」で鰻重を食べました。食券を買い、席が空くのを待ち、鰻が出てくるまで30分はかかった。紅葉狩りを兼ねた参拝客で大盛況でした。神社仏閣めぐりには美味しいものが付きものなのが嬉しい。お不動さんめぐりは一段落しましたが、このさきもこの楽しみを続けたいと思います。
| 固定リンク
コメント
わ〜 紅葉と青空が美しいですね☆
お不動さんめぐりとかあるんですね〜
四国霊場88カ所めぐりみたいなものかな?
時間は少しかかったみたいですが、達成出来ておめでとうございます。
青空に紅葉に美味しいうなぎでメデタシですね^^
投稿: みるきい | 2012/12/04 15:36
>みるきいさん
さっそくのコメント、どうもありがとう!
そうそう、四国お遍路のお不動様バージョンという感じ。東京、千葉、神奈川、埼玉を36か所回りました。ま、中高年夫婦のリクリエーションですわ(^^;)。お不動さんのおかげであちこち出かけられました。
この日以来、こんな青空を見てない気がする。明日は晴れるかな。洗濯物が乾かなくてユーウツです。
投稿: Tompei | 2012/12/04 17:41
お礼参りおめでとうございます!(?)
成田山の紅葉は県内だと早めなんですよね。
昨年末に行った際は、すっかり終わっててがっかりしたものです。
とてもきれい!
投稿: ゆれい | 2012/12/04 19:34
>ゆれいさん
ゆれいさんは去年いらしたんですね。今年はこの次の週末ではやや遅かったかも。赤く色づいた葉が落葉しているモミジもありました。あのあたりは夜、冷え込むのかな?
先週末はお天気が悪かったし、風邪もひいて、今年の紅葉はこれが見納めになりました。もう1か所、行きたかったけど、来年のお楽しみにします。
投稿: Tompei | 2012/12/04 20:43
わ~、ついに36不動巡り達成したのですね!おめでとうございます。
すっごくご利益がありそう(^ ^)嬉しいですねぇ。
成田山は私ももう一度ゆっくり行きたいです。
紅葉も綺麗!
うなぎは、どうでした?
投稿: ぶんぶん | 2012/12/04 23:12
>ぶんぶんさん
ありがとうございます。
ご利益はまず、36か所元気に夫婦仲良く(?)お参りできたことかな。そうそう、今回は前回パスした出世稲荷にダンナの定年後のお仕事をお願いしてきました(^^;)。
鰻重はもちろん美味しかったですよ。写真ではわからないけど、ご飯がぎっしり詰まっていて私には多すぎた。当然ながらおだんごを食べる余裕はありませんでした。
投稿: Tompei | 2012/12/05 07:00
満願おめでとうございます!
ご夫婦でご一緒、何よりです。そして、ご朱印帳もバッチリですね^^
結構広範。地図拝見すると改めてやはり満願にするのは大変だなぁと思いました。
次の目標は?
投稿: 桜桃 | 2012/12/05 08:30
>桜桃さん
マップも見ていただいたようでありがとうございます。カーナビのない車ではなかなかたいへんでした。でも、あいかわらず付けてない。ポンコツなのでもったいない;;;
33観音もあるようだけど、広域すぎて無理。いっそのこと、五木寛之の百寺巡礼のお寺をめぐって日本全国を旅したい。けど、この先そんな余裕はない。やっぱりお江戸だ。
投稿: Tompei | 2012/12/05 11:10