« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017/02/28

第60回お江戸オフ≪深川≫ その1

 まもなく3月になるというのに、2016年の記録が終わっていません。

 年末のオフは東海道には出かけず、東京を軽く歩いた後、恒例のもんじゃ忘年会になりました。ひさびさにお江戸オフの復活です。2016年12月10日、北風が強く寒い1日でした。

 ちなみに、このブログに第59回オフの記録がないのは、私は途中参加で記事を書いていないため。「お江戸オフ記録帳」のこちらの記事に記録してあります。

 東京メトロ東西線「門前仲町」14時集合→富岡八幡宮→三十三間堂跡碑→深川不動尊→黒船稲荷(鶴屋南北住居跡)→住吉神社→津波警告の碑(平久橋詰)→(深川ギャザリアでお茶)→洲崎神社→繁栄稲荷→「木場」駅⇒「内幸町」駅→忘年会:「近どう 新橋店」17時~
(このコースは元々、雨天で流れた新年会オフ用のもの)

Map
 

<富岡八幡宮>

20161210_170110_0021_220161210_170110_0020_2


 お江戸オフで富岡八幡宮を訪ねたのは第1回第37回に続いて3回目。深川七福神めぐりでも参拝しているので、もうおなじみの場所です。正面の鳥居と伊能忠敬の像の写真はブログ初掲載。江戸時代の測量家・伊能忠敬は深川黒江町(現・門前仲町)に住み、測量旅行の旅立ちの際には必ず富岡八幡を参拝していたことから、平成13年にこの像が建てられました。

20161210_170110_0017 富岡八幡の境内にある八幡橋。元々、楓川の弾正橋として架けられた国産第一号の都内最古の鉄橋。弾正橋が廃橋となり、ここに移設されました。




<三十三間堂跡碑>

Jpegoutput_420161210_170110_0018_2

 江戸時代、富岡八幡宮の東側に、京都の三十三間堂を模した三十三間堂がありました(古地図参照)。規模も本家と同じ、南北66間(約120m)、東西4間(約7m)あり、通し矢が行なわれました。明治初期に廃寺となり破却。右の浮世絵は、広重「江戸百 深川三十三間堂」。

 跡地の碑がなかなか見つからずにうろうろしました。


<深川不動尊>

20161210_170110_0016 何度も訪れているのでウンチクは割愛。






<黒船稲荷(鶴屋南北住居跡)>

20161210_170110_0014 黒船稲荷は、浅草黒船町から移り住んだ住民によって建立された神社。『東海道四谷怪談』などの作者・四世鶴屋南北は晩年、黒船稲荷の境内に居を構え、75歳でこの場所にて亡くなりました。古地図を見ると、境内はかなり広かったようです。




<住吉神社>

20161210_170110_0013_3 江戸時代、この地の南方は海浜で、享保年間に佃島漁民に網干場の土地が与えられ深川佃町と呼ばれました。佃島の住吉神社より分霊して建てられたのがこの住吉神社です。


つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/02/04

第4回 東海道踏破オフ≪保土ヶ谷~戸塚≫ その3

こちらの続き)

 東戸塚から帰るゆれいさんと別れて、三婆は先を急ぎました。すでに4時を過ぎていましたが、この日のゴール戸塚まで歩かなければなりません。福寿観音(左下)を通りすぎ、品濃坂を下りきって歩道橋(中央)を渡り、旧道(右下)に入る頃には日没が迫ってきました。

20161112_295820161112_251020161112_4968

 iphoneに収まっている次の写真はプテラとミニリュウ(笑)。小さな川のそばの住宅街を歩いている途中、レアキャラを捕まえて盛り上がったっけ。赤関橋(左下)を渡る頃には日が落ちて月が出ました。その後は往来の激しい国道一号線をひたすら進むのみ。

20161112_2090_2 20161112_2430_2

 不動坂(左下)の交差点の近くに神奈川名木百選の「益田家のモチの木」があります。暗くて確認できなかったけれど、たぶんこの木(右下)。この付近には護良親王の首洗い井戸があるというので探してみましたが、見つかりませんでした。暗くなっても歩くことはできるけれど、史跡見物は明るいうちじゃない駄目ですね。

20161112_124320161112_2965_2

 いったん国道を離れ、ふたたび戻るとまもなく戸塚宿に入ります。江戸方見付跡、一里塚跡(日本橋より10里)があり、柏尾川に架かる吉田大橋を渡って少し歩くと戸塚駅です。この辺りのことは次回のオフの記事にも書く予定。通りすがりの「はなの舞」で10里越えの祝宴となりました。

20161112_968220161112_3751_2

 Googleマップによる実測では、三条大橋まで513キロ中、約43キロ歩きました。これからはこの数字を追っていきます。この日ののべ歩数24453歩。上がった階数21階。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »